大阪・京都 / Day3 / Ryosenで鯖の煮付け → 錦市場 → 祇園 → 東山

最終日の今日は、京都でじっくりと過ごしたいと思います。

Today’s Plan

  1. スタバで仕事を
  2. Ryosenで上手い鯖の煮付け定食
  3. 錦市場でグルメを物色
  4. 河原町から祇園、東山へ散策
  5. 東京へ

京都に行った時の仕事スペースはスターバックスコーヒー LAQUE四条烏丸店

ホテルをチェックアウトして、午前中はお昼ご飯まで仕事をしたいと思います。

四条烏丸付近に宿泊した時は、ここが僕の仕事場になります。

店内はとてもゆったりしていて、広くソファー席やミーティング専用の席など、いろんなタイプの席があって、とても居心地がいいです。

さて、ひとしきり仕事が終わったら、お昼ご飯を食べにいきたいと思います。

今日のお昼ご飯は、Ryosenの鯖の煮付け定食です。

そこに向かうまで、散歩を楽しみたいと思います。

京都は歩くだけで本当に癒されますね。通りの標識も黒色で景観を崩さないようなデザインにされています。

京都は烏丸通りなど大通りは、すっかりと都会になってしまいましたが、路地に入ると、京都らしい建物が立ち並ぶ癒された風景に出会うことができます。

Ryosenで鯖の煮付け定食をいただく

本日のお昼処に到着しました。

元々あった店舗を改装して作られた感じ。

温もりがあっていいですね。

これが鯖の煮付け。

見てください。この艶があって光り輝いている鯖。

しっかりとタレが染み込んでいて、本当に美味しい。

ジューシーです。

京都の台所「錦市場」へ

お昼をいただいた後は、錦市場へ向かいたいと思います。

錦市場といえば食べ歩きです。

京都の台所として、平安時代から始まった市場

新鮮な海鮮、京野菜、乾物や漬物やおばんざいがここに集まっています。

どのお店も古い歴史を持つ老舗ばかり。

京都のグルメはここで、ほぼいただくことができます。

京都に訪れたら、ここを食べ歩くのが楽しみで仕方ありません。

先ほどランチをいただきましたが、、、、どれも本当に美味しそう。

お腹がいっぱいですが、何か1つ食べたいと思い、生牡蠣をいただくことに。

その場で貝を割ってくれます。

濃厚でミルキーな牡蠣。。。幸せ、、、

錦市場を一通り楽しんだ後は、錦市場を抜けたところにある錦天満宮へ。

祇園、東山までお散歩

錦市場がある新京極通から祇園、そして東山まで散歩したいと思います。

大通りは通らず、あえて、裏路地を歩きながら向かいたいと思います。

鴨川〜先斗町

鴨川が見えてきました。

向こう側に見えるのは祇園にある歌舞伎座です。

坂本龍馬がよく遊んでいたレストラン街「先斗町」

鴨川付近にある先斗町。

先斗町は、高級なお店が立ち並ぶエリア。

と言っても、最近はリーズナブルなお店がたくさん出てきましたので、気軽に入れるお店もあります。

あの坂本龍馬もこの辺りで、よく仲間と遊んでいた有名な場所です。

鴨川の河床で料理をいただきたいなら、この先斗町のお店に入る必要があります。

この河床が風流で風情を感じます。

祇園を散策

さて鴨川の橋を渡ると、また一気に雰囲気が変わり始めます。

ここは祇園です。

向こう側の奥に見えるのが八坂神社です。

「おこしやす」と書かれている看板が。

中国語で「熱烈歓迎」と書かれています。。。

全然ニュアンス違う。。。笑

格式高い京都を感じたいなら花見小路へ

ここは祇園らしさを体感できる「花見小路」。

このあたりは、「歴史的景観保全修景地区」になっていて、景観を保つため、電柱や電線は全て地下に埋め込まれています。

両サイドには、料亭やお茶屋が立ち並び、一見さんお断りの店も多数あります。

この花見小路を代表するお茶屋「一力亭」。

高級時計の『HUBLOT』が、、、、びっくりです。

どれだけお金を積んでも、土地を借りることができないのが、祇園の世界、、、なのにすごいですね。。

と思ったら、高級カメラのLEICAまでありました。。

京都は本当に変化が早いです。

が、変化を感じさせない街づくりをしているので、そこまで違和感がありません。

大切な軸をぶらさずに絶えず変化をしています。

素晴らしいですね。

花見小路といえば建仁寺。

もう何度も訪れているので、今回はパスしますが、大好きなお寺の一つ。

なんだか静まり返った地域の中に、同じ作りの建物が立ち並んでいます。

おそらく遊楽街ですね。

縁切り神社

ここは縁切り神社です。

鳥居に書いてありますが、悪縁を切ってくれるという意味での縁切り神社。

最初名前だけ聞いた時は、驚きましたね。

たくさんのお札のようなものが貼られた岩の穴の中を通り抜けることで、悪縁を切ることができ、良縁を呼ぶことができます。

清水道へ

縁切り神社を抜けて、坂を登っていくと東山に到着します。

この東山には、八坂神社、五重塔、高台寺、清水寺など、京都を代表する主人公クラスのお寺がたくんあり、観光地として人気です。

ここも歩いているだけで、タイムスリップしたかのようなTHE京都を味わえる場所になっています。

そろそろ東京に帰る時間です。

清水道駅から京都駅までバスで向かいます。

晴れた日の京都駅は、建物が全面に青い空がhんしゃして美しいです。

最終日も晴れて本当によかった。

おすすめの記事