![水納島](https://tabicam.com/wp-content/uploads/2020/02/7FC100F9-5648-4AB6-A4D7-316898A68345.jpeg)
恩納村にある水納島という離島をご存知でしょうか?
おそらく私の知る限りでは本島から30分以内でいける離島の中で、いや石垣島や竹富島よりも郡を抜いて綺麗なビーチです。
透明度や青さ、どれをとってもピカイチです。
メジャーではないビーチなので、人もすくなくオフシーズにいくと、シークレットビーチのような、ほぼ貸し切り状態になります。
恩納村の渡久地港という港からでています。
渡久地港:〒905-0213 字谷茶
この港までは、駐車場も広いので、レンタカーで行くことをオススメしますが、那覇空港からバスでいくこともできます。
那覇空港の2番バス停で「やんばる急行バス」に乗車です(¥1,900)。
いざ乗船
まずは乗船します。
そして15分くらいで水納島が見えてきます。
みてください。
この海の青さ、、、考えられません。
本島からわずか15分離れただけでですよ。
船の上からでもその青さは一目瞭然です。
![](https://tabicam.com/wp-content/uploads/2020/02/738E766F-E7DC-452E-B39B-D32BA03241EB-1920x1281.jpeg)
ビーチへ上陸!
乗船時間は20分程度ですので、まったく船酔いするこもなく楽しく過ごせました。
さて、
いよいよ上陸です。
![](https://tabicam.com/wp-content/uploads/2020/02/894F64D6-1CA1-4098-8588-29E4CAD819E9-1920x1281.jpeg)
![](https://tabicam.com/wp-content/uploads/2020/02/9C5A65EE-4F81-45AC-8117-9896A282AAEC-1920x1281.jpeg)
本島からわずか15分のところにあるビーチだとはとても思えません。
ガイドブックに載っているのような、ビーチよりも圧倒的に綺麗です。
ちなみに、この島のあちこちを回ってみましたが、上陸した時のビーチが一番綺麗でした。
この島は歩いても1時間程度でぐるっと回ることができます。
いかにも沖縄ぽい石畳を歩いて行くと、民家がちらほら見えてきたり、犬がノロノロと歩いています。(これぞ究極の放飼いですね 笑)
本当に時が止まったかのような緩やかな村です。
![](https://tabicam.com/wp-content/uploads/2020/02/C2662AF1-C891-43EA-9C84-2B961A8AAC2E-1920x1281.jpeg)
![](https://tabicam.com/wp-content/uploads/2020/02/C3582067-8DC1-4755-8973-77C89E2D02EE-1920x1281.jpeg)
ドローンで島全体の様子をみてみる!
さて、せっかくの綺麗なビーチなので、ドローンで上空から撮影開始です。
![](https://tabicam.com/wp-content/uploads/2020/02/D5AAB2CE-FE93-48B3-AFD1-328FE6BB126F-1920x1281.jpeg)
見事なビューですね。
![](https://tabicam.com/wp-content/uploads/2020/02/7FC100F9-5648-4AB6-A4D7-316898A68345-1920x1080.jpeg)
最終便の時間をわすれずに!
気をつけたいのが最終便です。
特に僕が訪れたオフシーズンの12月は最終便が17時で、それを逃すと、野宿です。
必ず時刻はチェックしておきましょう。
夕陽が照らす海もとても幻想的で綺麗でした。
![](https://tabicam.com/wp-content/uploads/2020/02/A35C4D0B-243D-4797-8233-3655DCA95500-1920x1281.jpeg)
![](https://tabicam.com/wp-content/uploads/2020/02/41C3FAC1-0224-4E4D-90A5-C0C4D23DBFB4-1920x1281.jpeg)